3歳七五三 / 浅草神社
こんにちは。シマです! 今日は可愛い七五三、3歳女の子編をお届けします。 三社祭でおなじみ浅草神社。 聞けばママのお宮参り、七五三、 そしてパパ、ママの結婚式も浅草神社ということで ご家族の節目はいつも浅草神社と一緒だったそう。 この日がはじめまして。 まだちょっと緊張してます。 一方、私たちは登場した主役の可愛さにすっかり心を奪われました。 綺麗な日本髪はヘアメイクのお仕事をされているママが結われたとのこと。 3歳×日本髪の可愛さよ。 ママのママが、この日のために家で練習していたのよ、と教えてくれました。 では始めましょー。 みんなで1枚。 ちょっと眩しいねー。 神社って東向きか南向きなので 午前中はちょっと眩しいよね。 いい笑顔ー! 草履が片方脱げちゃいました。 でも無邪気な様子が3歳ならでは。 7歳だとぐっとお姉さんになるからね。 むしろ片方脱げてくれてありがとうと言いたいです。 今ならではの可愛さが過去になってしまうのもあっという間。 一人でもばっちり撮れました。 小さきものはみなうつくしだね清少納言。 あー可愛い! おや、右足の草履の底